| 梅干し作り
 今日は梅干し作りに挑戦しました。ゲストティーチャーは、地域の方々です。大きな梅に大量の塩。こんなに使うの??とびっくりしました。 梅が傷まないように、虫などに食べられないように、毎日お世話することになりました。いい塩梅の梅干しができますように!すっぱそう〜。             煙体験 口・鼻をふさいで、あわてず行動
 体に無害な煙の中を実際に歩きました。目の前が何も見えない中を歩きました。             消防車ってすごい!
 17メートルほどの高さまで消火作業や救出作業ができる消防車。アームがどんどん伸び、校庭のメタセコイヤに先近くまで、伸びていきました。 先生方が代表で、その高さを体験しました。             消火体験
 水消火器を使って、消火体験をしました。あわてずに順番に従って、消火器を扱いました。             避難訓練「火災」 6月16日
 火災を想定した避難訓練を行いました。みんな真剣に訓練を行いました。訓練の様子を阿倍野消防署の方にも見てもらいました。             | 
 | |||||||||||||||