2024年度(ねんど)4月(がつ)入学生募集中(にゅうがくせいぼしゅうちゅう)です。くわしくは、でんわ06−6752−2889まで。
TOP

心安らぐ癒しの生け花

 玄関内にある靴箱の上に、校内に咲く四季折々の季節の花を、養護教員の岡野先生が生けてくれています。

来訪者を明るくさわやかに迎えるとともに、見る人の心を和ませてくれます。

花は何も語らないけれど、見る人の心を落ち着かせ、癒してくれます。

生徒さんもこの花を見て、心安らいでいるようです。

【写真】アジサイと昼咲き月見草とコレオプシス
画像1 画像1

助かる命を助ける ! 救命救急講習会

 教員12人が真剣に講習を受けました。

応急手当の手順や止血の方法などをスライドやビデオを見ながら学びました。

実技指導では、心肺蘇生法とAEDの使い方をご指導いただきました。

万が一の場合は、人間愛に根付いた行動、勇気ある行動をとりたいと決意しました。

「助かる命を助ける」ために、多くの大切なことを教えていただいた2時間半でした。

大阪消防振興協会の皆様ありがとうございました。

【上の写真】心肺蘇生法をおこなう原先生
【下の写真】AEDをつかう比奈本先生
画像1 画像1
画像2 画像2

同志社女子大学の学生さん来校 7月4日(金)

 大学の授業の一環で2人の学生さんが夜間学級に来校されました。

多くのことを学ぼうと、分からないことや疑問点を、真剣な眼差しで、どんどん質問されていました。

生徒さんと一緒に国語と音楽の授業を体験してもらい、その後、意見交流を持ちました。

夜間学級の生徒さんも、「学びの大切さ」を若い人たちに伝えようと一生懸命でした。

【写真】交流時間に話をする同志社女子大学の松岡さんと松本さん
画像1 画像1

先生もハジけて朝文研 7/4

 週1回の朝文研だけれど、チャンゴ・プク・ケンガリの演奏は、ぐんぐんうまくなっています。
 みんなノリノリで、今日は雨にもかかわらず、いつもと同じようにほとんど全員が自転車などで駆けつけました。
 毎週が楽しみです。8月後半には自主練習を3日間します。

【写真】生徒のために一生懸命に指導するソンセンニムと先生たち
画像1 画像1

いつも元気な体育の授業

 夜風に吹かれながら、グランドに照明を灯し体育の授業をおこなっています。

リズム体操をおこなった後、「炭坑節」「河内男節」の踊りも練習しています。

【写真】ライトに照らされ、運動する生徒さん達
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/23 夏期講座