英語教育重点校視察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(金) 大阪市の中学校英語教育重点校に指定されている本校に,立命館大学文学部の湯川笑子教授と市教委の高見砂千指導主事が各学年の英語の授業を参観され,ご指導いただきました。

昼食指導ボランティア 〜配膳サポート〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日(月) 全員喫食の1年生の配膳と返却のお手伝いに保護者のみなさんが駆けつけてくださいました。学年教員だけでは人手不足の窮状をPTA実行委員会でお伝えしたところ,ボランティアを申し出てくださいました。ありがたいことです。ちなみにこの日の主菜は,「さごしの変わり揚げ」でした。明日は生徒に人気の「カレーライス」ですが,小さな容器に大きなレードル(おたま)でこぼさずに短時間で「1杯半」ずつ取り分けるのは生徒にとって至難の業ですが,この部分もお手伝いいただけるとのことです。

競い合いより助け合い 《3年人権学習》

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(土) 土曜授業日に人権学習を行いました。大阪市教育センターの畑中一成先生と大阪市立佃中学校の下村哲史先生をお招きして,「3月によかったなと(フルメンバーが)思えるクラス」にするために,「一人ですぐにできることからみんなが時間をかけてやっていくこと」を自分で,そして協同で考えました。じゃんけんゲームをを皮切りにワークショップ形式で学習を進めていきました。

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(土) 土曜授業を行いました。公開授業ではありませんでしたが,生徒の頑張っている様子を見に授業参観に来てくださった保護者の方もいらっしゃいました。

性教育(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(金) 「責任」ってなんだろう〜男女交際〜 をテーマに性教育を実施しました。性に関する誤った情報があふれるなかで、正しい知識を学び、男女が互いに尊重しあうために大事なことは何か、家族の絆とは…などを考える機会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31