6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

閉舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかったたくさんの思い出。お土産話いっぱい。
閉舎式での校長先生のお話。きっと目標が守れて楽しくできましたというお褒めの言葉だろうと思います。

3日間の感謝を宿のご主人に。長年お世話になってありがとうございます。来年もまた、よろしくお願いします。

さいごのお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
河原で最後のお弁当。「めはりずし」という高菜?の塩漬けをまいた大きなおにぎりをいただきました。

宝探し

画像1 画像1 画像2 画像2
アスレチックでしっかり遊んだあと、旅館の裏側の河原に到着。河原の石の中にある宝を見つけます。さて結果はどうなったのでしょうか?
探した後は、川でゆっくり。

アスレチック

画像1 画像1
バランスを取りながら遊びます。

朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グランドで朝の会をして、体を動かしたあとは朝ごはんです。
みんな元気いっぱい、もりもり食欲満点の5年生です。
この後、個々人の荷物を整理し、小学校裏手にあるアスレチックに行きます。
見晴らしのいい高台でゆっくり友達を楽しい時間を過ごします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/23 林間学習(3日目)夏季プール学習そうだん・教育相談
7/24 夏季プール 学習そうだん・教育相談      天神祭り 北大阪子ども民族交流会
7/25 夏季プール 学習そうだん・教育相談   幼小連絡会(8月分) 天神祭り
7/28 夏季プール 学習そうだん・教育相談   口座振替   学校給食・食育展(豊崎東)
7/29 夏季プール 学習そうだん・教育相談