”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

やけの盆おどり!児童会が「よさこいソーラン」を熱演

 児童会でも練習してきた「よさこい南中ソーラン節」を児童会の代表が踊ってくれました。地域のかたがたにお披露目です。少しはにかみながらも、熱心に踊る子どもたちにおしみない拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やけの盆おどりに子どもたちが大活躍!

 今日、7月25日(金)・26日(土)は焼野地域の盆踊りです。夏休みになっての地域の行事に子どもたちもたくさん参加していました。子ども会かせフラダンス、6年生のダンスも披露され、大活躍です。とても盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放です。

図書館開館の様子です。みんなで楽しく読書に学習に頑張ってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にぎわってます。図書館開館で読書に学習!

 夏休みの図書館の開館には、図書ボランティアさんのご協力をいただいています。子どもたちは、図書委員の高学年児童が本の借り貸しをしています。読書をしている人や、宿題をしている人もいます。エアコンもついているので、大いに活用してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各階のろうかをみがいてピカピカに!今年もやります管理作業員さん

 毎年、夏休みには管理作業員さんおふたりが、各階のろうかを機械を使ってみがきあげてくれます。床にはうわぐつですったあとが無数についています。それが真っ白にピカピカになるんです。時間をかけてみがいて、そのあとにワックスがけもおこなっていただきます。開校5年目の焼野小学校を大切に使っていきましょうね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/25 プール開放
図書館開館
7/28 林間学習(5年)
7/29 林間学習(5年)
7/30 林間学習(5年)
7/31 プール開放
図書館開館