いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
合同作業
暑さに負けず
夏休みの学習
祭礼巡視
水泳特別練習を終えて
勝間南瓜を収穫しました
エアコン取り付け中
夏休みが始まりました
1学期 終業式
洗濯をしよう (6年生)
児童集会
プール納め〜ありがとう、プール (6年生)
なかよしプール (1年生 & 6年生)
1学期も残りあと1週間となりました
スイミー (2年生)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生のトマト
2年生が育てているミニトマト。どの子のミニトマトにも、緑色の実がたくさんついています。今日、見てみると、早くも1個、色が変わり始めていました。これからどの鉢のミニトマトも、どんどん色づいていくことでしょう。
プール清掃をしました
6月16日(月)
6月19日(木)は4・5・6年生の、6月20日(金)は1・2・3年生のプール開きです。水泳用具の準備はできましたか?
今日、教職員でプールの清掃をしました。昨年9月以来の汚れがたまったプールでしたが(左)、きれいに掃除をしました。
6年生 理科室での学習
6月16日(月)
6年生が理科室で学習しています。今日の理科の学習は「ヒトや動物の体のつくりとはたらき」です。
5年生の学習 〜その2
5年2組の学習の様子です。計算ドリルを使って、計算練習に取り組んでいます。
5年生の学習 〜その1
5年1組の学習の様子です。国語の音読に取り組んでいます。よい姿勢で、声の大きさや速さなどに気をつけて読むことができています。
17 / 48 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:29
今年度:22174
総数:410818
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/28
プール開放
芝生・水やり(PTA)
7/29
プール開放
図書館開放
林間学習(5年生)
芝生雑草抜き(町会)
7/30
プール開放
林間学習(5年生)
芝生・水やり(PTA)
7/31
林間学習(5年生)
8/1
プール開放最終日
芝生草抜き(町会)
8/2
校庭キャンプ
8/3
校庭キャンプ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携先
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
西成区役所
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト