芝生の植え付け!運動場に出る前に、全校児童が集まった講堂で東桃谷芝生実行委員会委員長の坂井様、生野区長の清野様から挨拶、お祝いの言葉をいただきました。 6月2日からの基礎工事そして、本日の植え付け、芝生育成期間をはさんで、 7月11日には芝生仮オープンを行います。 毎日の芝生の成長が楽しみです。 校庭の芝生化基礎工事完了!今週末からいよいよ芝生のシートを植え付けます。 また、16日、月曜日の児童朝会時に芝生の植え付けセレモニーを開催する予定です。 子どもたちも各自が自分の手で芝生シートを植え付けます。 さんすうすいすいタイム2年生の教室に行ってみました。 今朝は、繰り下がりのある引き算の計算をしていました。 先生が職員朝会が終わって教室に行くまでに自分の課題を済ましている子どももいます。 わかりにくいところがあれば、手を静かに挙げて先生を呼び、個別に指導していただきます。 静かな教室で、子どもたちは集中力を高めています。 一年を通しての取り組みが、算数の基礎学力定着につながっています。 変わりました!さて、以前と変わっていることに気づきましたか? 植えている地面が見えなくなっています。 マルチング材(木材チップ)を敷き詰めました。 土地の保水力を高めると同時に水分の蒸発を抑制しています。 校内の他の場所でも、マルチング材を敷き詰めた所がありますので、見つけてください。 樹木が立ち枯れしないようにできることから手を付けています。 自然環境を大切にしたいものです。 帰ってきました!どうなるかなと思っていたら、今朝、巣が修復されてツバメが入っているのを見かけました。 カラスに追われてしばらくの間巣を離れていましたが、再度チャレンジしてくれるようです。 ツバメの巣が三年続けてできるとその家によいことがあると聞きました。 東桃谷小学校でも三年続けて子ツバメの巣立ちを見守ることができたらいいなと願っています。 |
|