暑中お見舞い申し上げます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール開放も終わり、子どもたちの声が聞かれなくなった千本小学校です。校庭では、セミの声が響き、学習園ではひまわりの花が大きく咲いています。5年生がバケツで育てている稲にも、穂が出てきました。 8月も、生活目標があります。8月の生活目標は、「規則正しい生活をしよう」「地区ごとの約束を守ろう」です。夏休み前にたてためあてを守れるよう、頑張りましょう。 校庭キャンプ(8月2日〜3日)
8月2日(土)から8月3日(日)、校庭キャンプを行いました。あいにくの雨のため、運動場は使用できませんでしたが、講堂に移って活動しました。
スーパーボールすくいをしたり、輪投げをしたりして遊びました。すいか割りは、大変盛り上がりました。 講堂や廊下のテントの中で、どんな夢を見たのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何メートル泳げたかな![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から8月になりました。暑さ厳しい日が続きますが、いかがお過ごしですか。 画像は、今日のプール開放の様子です。3・4年生の子どもたちが、クロールの練習に励んでいます。 夏休みのプール開放も、今日で終わりです。明日からしばらく、学校での活動はお休みとなります。家庭や地域で、残りの夏休みを楽しくお過ごしください。 |
|