6/3 放課後の遊び(1)

放課後は4時まで運動場で遊べます。(水曜日以外) ボール運動で元気に遊んでいる高学年をみていると、こちらも楽しくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 放課後の遊び(2)

池のアメリカザリガリを観察している高学年もたくさんいました。先生に頼まれ、小さい池から大きな池にザリガニを移してくれています。(水草を育てるために)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 セルフスタディー(1)

放課後の自主学習です。今日は2年・3年・4年で希望した子どもたちが、図書室で自主学習をしています。地域の光山さんに指導していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 セルフスタディー(2)

一人一人が自分で決めた学習に取り組んでいます。どの子も真剣に学習をしていました。参加申し込みは、いつでもしています。希望者は申込用紙をだしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 4年生 社会見学(下水処理場)1

学校から歩いて平野下水処理場の見学に行きました。家庭などから出た汚れた水を集め、どのように処理しているのか、子どもたちは見学から学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/6 プール開放  図書館開放(かたつむりクラブ)
8/7 プール開放  図書館開放(かたつむりクラブ) 大阪市小学生スポーツ交流大会
8/8 プール開放  図書館開放(かたつむりクラブ)
8/12 水泳記録会(大阪プール)