5/22 2年生 「やさいの苗植え」

2年生は、生活科の実習として野菜の苗を植えました。

「何ができるの?」と聞くと・・・
・・・トマト、ナス、キュウリ、えだまめ・・・

今から、収穫が待ち遠しく思いました。
しっかりと育ててくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月22日(木)今日のこんだて
 鶏肉のガーリック焼き、カレースープ、キャベツのひじきドレッシング、ご飯、牛乳
 581kcal

【キャベツのひじきドレッシング】
 味つけしたひじきとキャベツをあえたサラダです。

5/22 初夏の「レインボーパーク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の朝は、雨のため運動場使用禁止でした。

レインボーパークは、初夏の花が咲きだしています。

  錆が目立ってきた白い一本橋。

管理作業員さんが、きれいなスカイブルーに塗り替えてくれました。

5/22 全校集会「なかまあつめ」

今朝の集会は「なかまあつめ」でした。
タンバリンの音の数だけの仲間をつくります。

1年生から6年生までの全員が仲良くグループに分かれて円になって座ります。
次は・・・・・・20人!
みんな、正しい人数の「なかま」に分かれましたか?

楽しい全校集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月21日(水)今日のこんだて
 焼きうどん、きゅうりの酢のもの、黒糖パン(小)、牛乳
 503kcal

【焼きうどん】
 豚肉、いかを主材にした、しょうゆ味の焼きうどんです。食べるときにかつおぶしをかけて食べます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/6 プール開放  図書館開放(かたつむりクラブ)
8/7 プール開放  図書館開放(かたつむりクラブ) 大阪市小学生スポーツ交流大会
8/8 プール開放  図書館開放(かたつむりクラブ)
8/12 水泳記録会(大阪プール)