6年A組の授業
今日は6年生の授業の様子を紹介します。
今日の6年A組の3時限目の授業は、社会でした。 奈良時代の庶民のくらしと貴族のくらしの学習をしていました。 食事の写真を見ながら 「(庶民の食事は)めっちゃすくない」「タンパク質たらんやん」 「(貴族の食事は)この時代にあわび食べてたの?」「めっちゃ量多い」 などと奈良時代の生活について想像をふくらませていました。 6年B組の授業
6年B組の3時限目の授業は社会でした。
平安時代の藤原氏の政治についての学習をしていました。 みんな集中して学習に取り組んでいて、ノートも丁寧に書けている 児童が多かったです。 6年C組の授業
6年C組の3時限目の授業は図書でした。
伝記や物語など、みんな静かに本を読んでいました。 今年度、田中小学校では高学年では月に3冊以上の本を読み 積極的に読書に取り組む児童を育てようとしています。 たくさんの本に触れて自分の世界が広がるといいですね。 教育実習生が来ました
今日から4週間の予定で4年B組に教育実習生がきました。
今日は、職員室で紹介の後、教室で紹介が行われました。 自己紹介の後、子どもたちは質問をしました。 「なぜ先生になりたかったのですか?」 「中学校や高校の先生ではなく、なぜ小学校の先生なのですか?」 といった鋭い質問がでていました。 後ろで聞いていて、自分のことを振り返るいい機会になりました。 みなさんの子どもの頃なりたい職業はありましたか? ちなみに私の子どもの頃の夢は、電車の運転手か警察官、マーシャラーでした。 (マーシャラーは空港で飛行機を駐機場に正確に向かわせるために 「うちわ」のようなものを使って案内する仕事です) 夢を持つことは自分の将来を照らすためにとても大切なものです。 子どもたちはたくさんの夢をもって、その夢に向かって努力してほしいですね!! PTA予算総会・常置委員会
授業参観の後は、PTA予算総会が行われました。
スムーズにご審議いただき、総会が滞りなく終了できましたことを 感謝いたします。ありがとうございました。 その後、常置委員会も行われました。 この1年間どうぞよろしくお願いします。 |