8月6日(水) 平和を願う集い午前9時40分から講堂で、なかよしグループ(縦割り班)で学習しまし た。まず、先生からの絵本の読み聞かせ「原爆の子 さだ子の願い」 で、被爆した少女が中学生で亡くなる実際の話でした。5年生から「小 さな手」「ビリーブ」、6年生から「折り鶴」の歌がありました。みんなで 歌おうのコーナーもありました。その後、平和の願いを込めて折りづる 作りをグループでしました。6年生が広島修学旅行に持って行きます。 休憩後、「おかあちゃんごめんね」(アニメ)というビデオを見ました。 昭和20年7月10日に大阪・堺市でアメリカ軍による空襲の話です。 当時6才だった浜野絹子さんが、その空襲によってお母さんを亡くさ れた体験をもとにした、平和人形アニメーションです。 最後にすいかを頂いて、水分補給にもなりました。 保護者の方も参加して頂き、ありがとうございました。 8月3日(日) 親子プール参加した児童を半分に分けて、プールに投げ込まれたゴム球 を取り合いました。(宝さがし)保護者の方が、数を数えました。 その後、一人25m泳ぐリレー競争を3回しました。低学年の 児童は、浮き輪やビート板を使って25mを泳ぎました。保護 者の方も補助や人数調整で参加して頂きました。先生チ−ム (3人)も、子どもたちのチームに負けないように奮戦しました。 7月30日(水) 林間学習132泊3日の東鉢伏高原での林間学習を終えて、午後4時過ぎに学校 に到着しました。魚つかみ、キャンプファイアー、山登り、焼き板作り、 はし作りなどたくさんの思い出ができたことでしょう。 お子様から林間のいろいろな体験をお聞きください。 7月30日(水) 林間学習123日間お世話になった宿舎の方にお礼を言いました。 予定通りこれから学校に向けて出発します。 7月30日(水) 林間学習11個性豊かな焼き板や竹の箸はお土産として持って帰ります。子どもたちがお家に帰ってきた時に見てあげて下さい。 |
|