5月24日 土曜授業をしました全学年登校日でしたが、今回は4,5,6年が公開授業を行いました。 1時間目には4年生が、寿会(老人会)の方から「昔のくらし」と「戦争について」のお話を聞きました。洗濯板やモンペなどの実物を見せてもらったり、戦争中のテニヤン島での様子を聞かせてもらったりしてたいへん有意義でした。 2時間目には4,5,6年生が、お家の人と一緒に警察の方のお話を聞きました。初めに「自分の身をまもるために」というテーマで誘拐に合わないよう気をつけるお話があり、次に「してはいけないこと」というテーマで、飲酒・喫煙・万引き・薬物・いじめ等について具体的なお話がありました。 3時間目は6年生は「湖っ子スクール親子説明会」という初めての試みで、学習と説明会を兼ねて行いました。 他にも4年生の算数や、5年生の家庭科、6年生の体育等を多くの保護者の方が参観されました。また、今回は「学校選択制に向けた学校公開」ということで、来年1年生になる子どもさんやお家の方も来られていました。 6月7日(土)には第2回の土曜授業を行います。全学年登校日ですが、次回は1,2,3年生が公開授業になります。 1年春の遠足〜大阪城公園〜大阪城公園に遠足に行きました。小学生になって初めての遠足です 電車のルールもしっかり学び、守り、安全に行くことができました。 程よい天候で、遊んでも汗びっしょりになることもなく、気持ちの良い遠足でした。 大きな遊具でも列に並んで順序良く遊んだり、譲り合ったりしながら仲よく遊べました。 わくわく学校探検前回の学校探検では2年生に案内してもらいましたが今回は一年生だけで行くので、しっかりと地図とスタンプカードを持ちながらグループで相談して回りました。 音楽室では、高学年の音楽の授業のようすを見せてもらったり、家庭科室では調理実習の様子を見せてもらったりと、教室の様子だけではなく、授業の雰囲気まで味わわせてもらい、とっても貴重な体験ができました。 まだ入ったことのない教室や、普段はいることのできないお部屋ものぞいて、とっても楽しかったようです。 中でもパソコン室が、パソコンがたくさんあってびっくりしたそうです。 3年生 鶴見図書館・区民センターの見学へ行きました鶴見図書館では、紙芝居「なにワンとブッくんとしょかんへいく」の読み聞かせやスライド写真での説明を通して、図書館の利用方法や、サービスについて館長さんから教えていただきました。月に1度、区内4か所へ移動図書館が出向くことや、土曜日に読み聞かせ会が開かれることなど、初めて知ったこともたくさんありました。 また、図書館内の見学もしました。本を検索するタッチパネル式のコンピュータ「OMULIS(オムリス)」に実際に触れ、お気に入りの本があるかどうか検索している児童が多く見られました。また、たくさんの本に大興奮し、見学を忘れて夢中で本を読んでいる児童も見られ、本が大好きなことが伝わってきました。普段、図書館を利用している児童もいるようですが、館長さんからのお話を聞いたこともあり、いつもは目につかない所にも着目し、新たな発見がたくさんできたようです。 図書館見学の後、区民センターの見学もしました。イベントが行われるホールや、イベントや講習会が行われる会議室や部屋があることがわかりました。近くに消防署、警察署、区役所があることも確認できたので、これから社会科の学習に生かしていきます。 ホタルが成虫になりましたプリンカップ大の飼育容器の土の中にいた幼虫が、成虫になって土から出てきたものを、オスとメスを見分け、数匹ずつ虫かご大の飼育容器に移します。ホタルは、かごに吊るした「苔玉」に卵を産んでいきます。グリーンマットに置かれた虫かごの中を、子どもたちはじっと覗き込んでいます。 本校のホタル池に1年生が放流したホタルたちも元気です。6月7日(土)の「ホタルの夕べ」の頃には、幻想的な灯りを見せてくれることでしょう。 |