さぁ!2学期がスタートしました。授業や行事を通じて「人を認める文化」を創り上げていきましょう!
TOP

3年修学旅行18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボート乗り場近くでインストラクターから櫂の使い方の指導を受けると、子どもたちはみるみる上達していきました。
 各班とも下流に向かってボートを漕ぎ出していきました。

3年修学旅行19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見る見るうちに櫂さばきも上達し、インストラクターの指導のもと、見事にボートを操っていました。インストラクターの許可で、途中で川に飛び込む生徒も!
 子どもたちは、ラフティングの楽しさを満喫していました。
 ラフティング終了後、安曇野スイス村で昼食をとり、学校へと帰ってきました。時間を守り、ルール・マナーを守り、一人ひとりの生徒が、それぞれの体験学習で得た力をこれからの学習に活かしてくれことだと思います。
 立派に修学旅行を成し終えた今後の3年生の活躍が楽しみでなりません。

5月10日 土曜授業「親子学習会」

 今年度第1回目の土曜授業を実施しました。
 1時間目は、KDDIから講師の梁先生を招き、「ケータイ教室 安全・安心講座」を生徒・保護者と一緒に学習しました。
 実際に起きた3つの事件、軽率な写真投稿により3千万円の損害賠償が請求された事件、無料通話アプリでのトラブルから不登校になった事件、SNSに個人情報を登録しストーカー被害に合う事件などを例にあげ、わかりやすく携帯・スマホの問題点について教えていただきました。便利なアイテムをいかに安全に安心に使うか、事件・トラブルに巻き込まれないためにはどうすればよいのか、考える機会となりました。
 2時間目は、本校教務主任の高橋先生から、「目標に準拠した評価」について説明をしました。評価のつけ方、入試制度の動向などについて変更点を中心に説明し、日々の授業の大切さについても再認識させていただきました。
 1時間目は100名ほど、2時間目は200名ほどの保護者の方に集まっていただき、初めての「親子学習会」ができました。6月の土曜参観は授業参観と進路説明会を実施します。また、2学期にもテーマを変えて「親子学習会」を実施しますので、多くの保護者の参加をよろしくお願いいたします。
 ご家庭で、ぜひ、今日の話題について親子で話し合ってください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 運動会に向け練習スタート

 運動会に向け、いよいよ練習が始まりました。
 1年生では、6時間目に「全員縄跳」の大縄にチャレンジ。男女別に分かれて、声を掛け合いながら練習に取り組んでいました。中には、すでに30回を超える記録を出すクラスもあり、本番が楽しみです。
 これから暑くなります。熱中症には十分注意をしますが、日ごろの体調管理をよろしくお願いいたします。
 また、1年1名、2年1名、3年2名がインフルエンザで休んでいますので、引き続き、体調管理に気を付け、、うがいや手洗いを心がけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度 第1回学校協議会

 5月1日(木)午前10時から今年度の第1回学校協議会を開催しました。
 7名の委員の皆様、河村区長にご出席いただき、今年度の学校協議会会長・副会長を選出し、今年度の平成26年度 大阪市立横堤中学校 運営に関する計画について審議し、決定しました。
 学校教育目標の達成に向け、運営に関する計画に沿って、今年度の本校の教育を進めてまいります。

平成26年度大阪市立横堤中学校 学校協議会委員
 会 長  川上 征之 様  本校PTA会長
 副会長  小川 美子 様  本校PTA副会長
 委 員  井ノ口正司 様  横堤社会福祉協議会会長
 委 員  安達恵美子 様  横堤女性会会長
 委 員  川端 俊樹 様  横堤民生児童委員長
 委 員  大川 雅身 様  保護司
 委 員  三島 由春 様  横堤小学校長

「運営に関する計画」策定にかかわる関係資料
 平成25年度「全国学力・学習状況調査」結果の分析と今後の課題
 平成25年度 横堤中学校 全国体力・運動能力調査の結果
 横堤中学校 学校生活アンケート調査結果(1月)
 横堤中学校の教育活動に関するアンケート結果
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/18 自主学習会
8/19 自主学習会

横堤中だより

学校評価