授業研究(6年)7月7日最初の発問をもっとわかりやすく言うとか、画用紙にグループで考えた分類を説明するために文字を貼り付ける作業のことなど、もっと効率的にわかりやすい授業の在り方を追求するために検証と討議を行いました。 1年間で全教員が授業をし、検証と討議を繰り返しながら、より分かる授業をめざしていきます。 授業研究(6年生)7月7日今日は、6年生の「算数」の対称な図形の最初の授業でした。「H・A・R・U・N」の5文字を図形として、分類することを通して、「半分に折ったらピタッと重なる」「180°回転させるとピタッと重なる」形があることに気づき、自分なりに分類します。 自分なりに分類した方法をグループで交流しあい、グループの意見として発表します。 最後に、まとめをして次からの対称な図形につなげていきます。 次時から、「半分に折ったらピタッと重なる」形を線対称。「180°回転させるとピタッと重なる」形を点対称ということで学習を進めていきます。 文字を分類することを通して、線対称・点対称を見つけることができれば、意欲の継続に繋がっていくという授業でした。 林間学習保護者説明会がありました・・・・。(7月4日)林間までは、まだしばらくあります。何かありましたら、いつでもお問い合わせください。今年も素晴らしい林間になりますように!!<校長より> 児童集会(新聞委員会発表)7月3日「大東ポカポカ新聞」の「ポカポカ」は、みんなの気持ちがポカポカと暖かくなるようにという意味が込められているとわかりました。 「楽しい新聞をいっぱい書くので読んでください」とみんなに呼びかけていました。 ユニセフ募金(7月3日)みんなの優しい気持ち、ありがとうございます。 明日も取り組みます。ご協力よろしくお願いします。 |