9月9日(月)はお弁当の日です  教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

「太陽の町納涼大会」「花の町納涼夏祭り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(土)あいにくの雨となりましたが「太陽の町納涼大会」「花の町納涼夏祭り」が開催されました。太陽のp町では盆踊りは中止になりましたが、出店やお楽しみ抽選会などで盛り上がっていました。会場のあちこちではミニ同窓会?も。地域住民のきずなを深めるとともにこども達のふるさとの思い出創りを目的に開催され、「太陽の町」は26回目、「花の町」は32回目となります。

「太陽の町納涼大会」その2−吹奏楽部演奏

画像1 画像1 画像2 画像2
「太陽の町納涼大会」第2部に咲洲高校軽音楽部や相愛大学フォークソング部などとともに本校吹奏楽部が出演しました。雨のためテントの中での演奏となりましたが、「チェリー」「愛をこめて花束を」「ライオンキングよりCIRCLE OF LIFE」「魔女の宅急便よりルージュの伝言、やさしさに包まれたなら」の4曲を披露しました。

「太陽の町納涼大会」その1−中学生みこし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(土)「太陽の町納涼大会」の中学生みこしに約70名の生徒が参加しました。こども達の「ふるさとの思い出創り」を目的に開催された「太陽の町納涼大会」も今年で26回目となりました。あいにくの雨となりましたが、こども達は元気にみこしをかついでいました。

大阪府吹奏楽コンクール出場

吹奏楽部が4年ぶりに大阪府吹奏楽コンクール中地区大会(八尾市文化会館にて)に出場しました。3年生が1人で1・2年生が16人という小編成で、R.スミス作曲「大地と水と火と空の歌」を見事に演奏し奨励賞をいただきました。楽器を手にして4か月足らずの1年生も含めて、みんな緊張しながらもよく頑張っていました。
今週の土曜日には、太陽の町納涼大会でも演奏します。(午後4時30分〜5時の予定)応援、よろしくお願いします。
           (演奏が終わってホッ、はいピース!)
画像1 画像1

地域企業体験授業

昨日、日本海事検定協会 大阪理化学分析センターで
地域企業体験授業が行われました。
ホバークラフト、空気砲などの楽しい実験を通して、理科の基本を勉強してきました。
日本海事検定協会のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/25 始業式(生徒会選挙公示)