6/27 金曜日はイングリッシュ・デー5年2組(3)

とても大きく、はっきりと言えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 6年生 社会見学(1)

先週、歴史学習(古墳時代)の出前授業に来ていただいた「近つ飛鳥博物館」に社会見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 6年生 社会見学(2)

雨があがり、少し予定より遅れて出発しました。
画像1 画像1

6/27 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月27日(金)今日のこんだて
 サーモンフライ、コーンスープ、キャベツのソテー、レーズンパン、牛乳
684kcal

【コーンスープ】
粒コーンとすりつぶしたクリーム状のコーンが入ったコーンスープです。

6/26 熱中症対策講座がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生対象に、熱中症対策講座がありました。サーモグラフィーの実験を交えて、熱中症の症状や予防法についてお話を聞きました。静かにしていても、手や顔などから水分が失われていることを、手のひらに置いたセロハンが、水分を含んで丸まっていくことから体感しました。水分補給の大切さや、補給の仕方を教えていただき、最後はミネラル水をいただきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/25 図書館開放(図書委員会)