救命救急蘇生法講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、千本小学校の教職員は、救命救急蘇生法講習会を受講しました。来週から、水泳学習が始まります。プールでの事故は、絶対にあってはならないものです。しかし、万が一の場合に備え、教職員全員が毎年、救命救急蘇生法講習会を受けます。万全の準備を持って、水泳学習に臨みたいと考えています。 来週、6月18日(木)は4・5・6年生の、6月19日(金)は1・2・3年生のそれぞれプール開きとなっています。子どもたちも大変楽しみにしていることと思います。用具の準備・記名の確認をお願いいたします。 ・水着 ・水泳帽 ・バスタオル ・ビーチサンダル ・プールバッグ ご質問・要望等、ありましたら、担任までお知らせください。 また、月曜日♪![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(6月13日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歴史新聞を作ろう (6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ナップザックを作ろう (5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出来上がったナップザックを、林間の山登りの時に使いたいと考えています。 |
|