「なりたい自分」になるために―土曜授業・教育講演会―〇時間の「三点固定」を! 学習習慣の土台は生活習慣!「勉強を始める時間」「寝る時間」「起きる時間」の三つの時間を生活の中で固定しよう! 〇30分経過するまで勉強・勉強・勉強! 30分間はわき目もふらず勉強に集中しよう!とにかく最初の30分は集中して取り組むことで、あとは効率よく勉強がはかどります。 〇当たり前のことを当たり前に! 日々の授業を大切に!大学入試問題も基本は授業で習ったこと。「予習→授業→復習」のサイクルを確かなものにしていこう!コツコツ努力する習慣を大切にしよう! 〇「わかること」と「できること」は違う! わかっていてもなかなかできるようにはなりません。コツコツと地道に練習することで身に付き、できるようになっていくものです。 中学時代は土台づくりが肝心!しっかりした土台があってこそ高い学力が養われていきます。中高一貫校という恵まれた環境や様々なチャンスを最大限に生かし、努力を続け、自分の可能性を広げていこう!夢や目標を大切にし、今の自分の「現在地」と将来の「目的地」を定め、今、自分にできることをやり遂げていってください! 「大好き」を大切にして夢を咲かそう!食缶での汁物提供が始まりました −中学校給食−ジョン・プリティキン氏をお迎えして―中高合同人権講演会―
本日、体育館で中高合同の人権講演会が開催されました。講師はアメリカ人のジョン・プリティキン氏です。「フライパン曲げのギネス記録保持者」としてテレビ番組にも何度も登場されている方です。プリティキン氏は、数々の驚異的なパフォーマンスを披露しながら、自らが体験した逆境の数々やそれらを克服していった生き様を語り、世界中の人々に勇気や力を与える活動をされています。今日の講演会では、冒頭にフライパンや鉄の棒を曲げるパフォーマンスがありました(写真左)。1000名を超える、体育館の聴衆は一気に大盛り上がり…!けれども、プリティキン氏が子どもの頃の体験や生い立ちを語り出すと一転してしんみりとした雰囲気に…。何度も「決してあきらめないでください(Never give up!)。あなたは特別な存在なのです。」と語られていました。講演会が終わり、中高生が体育館を退場する時、全員にハイタッチをしていただきました!(写真中)笑顔が素敵で、体も心もとっても大きな方でした(写真右は、学校に寄贈していただいた色紙です)
本校の「習熟度別少人数授業」の様子です−3年生 数学−
3年生の数学で「習熟度別少人数授業」が行われました。「習熟度別少人数授業」とは、生徒の学習内容の理解度や、技能の習得の程度等、個に応じて編成された少人数グループでの授業のことです。写真は今日の五時間目の様子です。今日の内容は「平方根の四則計算とその応用問題」です。3年B組とゼミ室(314教室)の二つの教室に分けて実施しました。少人数での授業なので教師の指導も行き届くとともに、自分のペースでじっくりと課題に取り組むことができているようです。
|
|