MINATO RUGBY(110)
今日(6日)は…
港中学校へ卒業生が来てくれました! 港中生よりも大きなお兄さんにみんなが懸命に向かっていきました。 流石っ!!先輩! ウンともスンとも…ビクともしません。 「港魂」かつ「全力闘球」で大学でも頑張っているそうです! このように先輩方々に支えられています。ありがとうございます。 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) 近畿中学校特別支援教育発表 校内リハーサル説明が25分、映像が5分順調に仕上がっています。 MINATO RUGBY(109)
今日(5日)も昨日に続き…市岡中学校さんと一緒に練習をさせていただきました。
今日は…市岡中学校の先生が基本的なことを何度もくりかえし教えていただきました。 同じ港区でいつもサポートしていただき、感謝でいっぱいです!ありがとうございます! 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) PTA3校合同巡視☆3先週(28日)に続き、今日(4日)も港中学校区の3校(池島小・八幡屋小・港中)PTA合同で… 夏休みの巡視を実施しました。 自転車を使って校区内のさまざまな場所を巡視しました。 今日は港中生には出会いませんでした。 「暗くなる前に帰りましょう!」 「交通ルールを守りましょう!」 「花火等は大人と一緒にしましょう!」 …などなど楽しい夏休みを!! 今後も夏休み後半に… PTA3校合同巡視を実施します! PTAのみなさん、ありがとうございました! MINATO RUGBY(108)
今日(4日)は…
市岡中学校さんで行われた練習試合に参加させていただきました。 市岡中・金岡北中・阿倍野中・住吉中とともに試合をしました。 本校は人数が少ないので…市岡中さんのメンバーをお借りして出させていただきました。 良いところも努力が必要なところもさまざまありました。 しかし、「港魂」かつ「全力闘球」で頑張りました! あと1ヶ月後には秋の大会がスタートします!今後も頑張りますので、応援よろしくお願いします。 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) |
|