”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

中学校給食の試食をしました!

 校区の茨田北中学校では今日から昼食も始まりました。小学校の鶴見区の栄養教諭さんたちが、中学校の給食を試食しました。今年の1年生から始まった給食の様子を見せていただきました。給食のお弁当の準備にもご苦労されていました。子どもたちは元気いっぱいに昼食をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四校合同校外巡視で校区を見回り!

 いよいよ夏休みもあと1週間となりました。いかがお過ごしですか?
 中学校では昨日に2学期の始業式があり、すでに授業がスタートしています。小学校も再来年には始業式が繰り上がる予定で、エアコンの設置が順次なされていきます。
 昨夜8時より、茨田北中学校に校区4校のPTAや青少年指導員さんらが集まって、一斉に校区内の巡視活動をおこないました。
 生活リズム、体調をととのえて、9月1日(月)には元気よく登校して、2学期のスタートができるようにしてください。明るい笑顔で会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みいよいよ後半!残暑お見舞い申しあげます。

 夏休みの焼野小学校の校舎風景です。残暑お見舞い申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニさんも元気だよ!夏の青空も秋にむかってます。

 暑い日がつづきますが、2年生のザリガニも元気です。みんなが元気に2学期に来ることをまってます。健康に気をつけてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

階段もピッカピッカ!気持ちいいね焼野小学校

 管理作業員さんが階段もピカピカにみがいてくれました。2学期にむけて準備ととのっていますよ。みなさんはどうですか?計画的に充実した夏休みをすごせていますか。ちょうど夏休みも半分です。後半も生活リズムをしっかり守って、宿題や勉強もがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
9/1 始業式
9/2 給食開始
発育測定(5・6年)
9/3 発育測定(3・4年)