学校の様子(6月22日(日))昨晩から降り続いた雨も止み、晴れ間も見え始めたテスト前の日曜日。午前中はソフトボールの審判講習のため、市岡中学校の顧問の先生と部員、そして他校の部員や顧問の先生方が来られていました。 午後は、生徒はいません。職員室では3日後に迫ったテストの準備のため仕事をしている先生がいました。 学校の様子(6月21日(土))
テスト前の土曜日。クラブ活動も休止中のため、静かな学校です。
(写真1)誰もいないグラウンド (写真2)いつもは吹奏楽の音が響く廊下も今日は静か (写真3)水泳部の姿もありません 第1回 彩虹教室 ( 中国語母語教室 )開催
午後2時より日本語・適応指導教室で、第1回彩虹教室 ( 中国語母語教室 )が開催されました。講師にはいつも豊福 莉江 先生にお世話になっています。【邱(チュウ) 传(チュアン)莉(リ) 老(ラオ)師(シ)】
参加生徒は3年生 2名(今津中、生野中)、2年生 6名(花乃井中2名、西中、西淀中、難波中、城陽中)、1年生 3名(大正西中、高津中、城陽中)の11名でした。 今日の内容は以下の通りです。 1.自己紹介 名前、出身、学校、好きなこと等 2.邱老師のお話 【母語教室の目的】 みんなで交流し、助け合って中国語を勉強しよう。さらに、中学校の勉強も頑張ろう。特に3年生は、しっかり進路を考えよう。 3.孔子(紀元前552年、春秋時代、中国の思想家、哲学家)の教えを学ぶ 子曰、 吾十有五而志于学。 …吾十有五にして学に志す。 三十而立。 …三十にして立つ。 四十而不惑。 …四十にして惑はず。 五十而知天命。 …五十にして天命を知る。 六十而耳順。 …六十にして耳順ふ。 七十而従心所欲、不踰矩。 …七十にして心の欲する所に従へども、矩を踰えず。 4.読解練習 『兔博士过河』(うさぎ博士川を渡る)を読んで、感想文を書く。 内容…亀に乗せてもらって川を渡っていた兎博士は、亀に自分の知識を自慢した。しかし、大雨になって川に落ちてしまった兎は、泳ぐことができなくて死んでしまった。 教訓…知識と言えば、すぐ学校を思い浮かべるが、知識は私たちの生活の中にも多くある。毎日の生活の中から、いろいろな知識を身につけよう!! ※ 次回は9月以降の予定です。日時が決まり次第連絡させていただきます。 学校の様子(6月20日)
テスト5日前になっているので、クラブ活動は原則禁止です。放課後は、各種委員会が行われました。本校では、「1年学年委員会」、「2年学年委員会」、「3年学年委員会」、「文化委員会」、「風紀委員会」、「美化委員会」、「保健委員会」、「体育委員会」、「図書委員会」、「執行部会」、「生徒議会」に分かれて、話し合いや活動が行われます。
校長室では、校長先生と生徒会役員で対談が行われました。生徒会役員が市岡中学校をより良い学校にするために事前に話し合った質問や意見を、直接校長先生にお話ししに行きました。校長先生は、ひとつひとつの質問にとても丁寧にお答えくださり、これからの生徒会の活動に大きな期待を寄せてくださいました。これからの生徒会の活躍にご期待ください! 「青少年育成推進委員会総会」開催
昨夜午後7時から、多目的室において平成25年度市岡中学校下青少年育成推進委員会総会が開催されました。武智会長、梶原校長のあいさつの後、大阪府警察本部から、村田 靖弘 様を講師に招き、「スマホ・ネットトラブルから青少年を守るための基礎知識」の演題でお話を受けました。出席者の中には、スマホの仕組みを初めて知る人もおられ、大変勉強になりました。
引き続き25年度の事業、会計報告があり、26年度の新役員の推挙・承認され、事業、予算計画も承認されました。 |
|