【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。 【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA
最新の更新
日々の学習も(9月9日)
石拾い(全学年)(9月8日)
PTA女子ソフトボールチーム(9月7日)
区PTA女子ソフトボール大会(9月7日)
プール納め(9月5日)
行事献立(月見)9月5日
大阪880万人訓練(9月5日)
食育(うんちの話)1年生(9月4日)
「大東小だより」「ほけんだより」更新しました
写生会(5年)9月3日
元気な朝のあいさつ(9月2日)
2学期始業式(9月1日)
自分大好き! 友だち大好き! 大東 大好き! 2学期も頑張るぞ!!(9月1日)
夏休みも終わりですか!? 2学期もすぐそこに・・・・・。
トンボ池付近が生まれ変わります(8月28日)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習17(ばんご飯)7月24日
1日目のばんごはんの様子です。1日目は、すき焼きをいただきました。鍋をグループでつつきあいながらいただきます。ここのすき焼きは、絶品です。
鍋を頂きますが、当然、食堂は、冷房が入っていて、快適な環境でおいしくいただきました。
林間学習16(7月24日)
靴を乾かして明日に備えます。
林間学習15(夕方)7月24日
高原遊びも終わり、宿舎でゆっくりしています。お風呂にも入って、夕食を食べ、楽しみにしているキャンプファイヤーをします。その様子は、また、明日、報告させていただきます。
林間学習14(高原遊び)7月24日
次の活動は、「高原遊び」です。みんなそれぞれ、バドミントンをしたり、風船で遊んだり、走り回ったりして、楽しんでいます。大阪とは違って、涼しくて気持ちがいいです。
林間学習13(焼き板)7月24日
仕上がり具合を少しだけ!
19 / 49 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:38
今年度:15987
総数:289598
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト