私たちのくらしと飲み水
4日(金)、1学期最後の研究授業を4年生で行いました。今回は飲み水を守るために学校や大阪市ではどのような取り組みを行っているのかを調べました。子どもたちは資料をよく読み、箇条書きにしてノートにまとめていきました。また、調べたことをとなりの友だちと共有したり、全体の場で堂々とと発表したりすることができました。
この単元の最後に、「水を大切にしよう」などと呼びかけるポスターを作成する予定です。子どもたち一人ひとりが学んだことを、絵やメッセージで十分に表現してほしいと思います。 お話会もうすぐ夏休みです。保護者のみなさんも、子どもと一緒に、こういう時にしか読めないような長編の作品も読んでみてはどうでしょうか。 非行防止教室1.ルールを守る 2.思いやりの気持ちを持つ 3.断る勇気を持つ どれも大切なことですが、特に「2.思いやりの気持ちを持つ」について強調されていました。万引きや暴力などの非行を起こすと、された人・家族・友だちなど周りの人も傷つき悲しい思いをします。そういった状況を想像して、非行を思いとどまってほしいとおっしゃっていました。 自分の身を守るためにも、しっかりとルールを守り、周りの人に迷惑をかけないように行動してほしいと思います。そして、楽しい楽しい夏休みをむかえてほしいと思います。 NHK放送体験
2日、5年生がNHK放送体験を行いました。あらかじめ自分たちで準備してきた素材をもとに、キャスターのセリフを付け加えたり、大きなカメラを動かしたりして、ニュースを完成させました。実物のセットや機材を使うということもあり、子どもたちもとても喜んでいました。また、ニュースを作ることが本当にたいへんな仕事であると、その苦労を実感しました。
どんなニュースが出来上がったのか、本当に楽しみです。 西成図書館に行きました |
|