20分休憩の様子(その2)
20分休憩の様子の続きです
6年生の授業
今日は6年生の授業の様子を紹介します。
今日の6年生の1時限目は算数でした。 習熟度で学年を3つのグループに分けて、学習を行っていました。 対称な図形の学習で、発展的な学習をするグループ 基本的な学習をするグループに分かれて学習をしました。 点対称は、見ている私も頭を悩ませる問題がありました。 これからも児童に理解しやすい学習をめざして授業を 行っていきます。 5年1組の授業
今日は5年生の授業の様子を紹介します。
5年1組の3時限目の授業は理科でした。 植物の発芽の学習で、発芽に必要な条件と ヨウ素液の使い方の学習をしていました。 発芽に必要なことをわかりやすくきれいに ノートにまとめている子どもがいてびっくりしました。 理科室に移動して、ヨウ素液の使い方の学習では でんぷんに反応して色が変わると、みんなびっくりしていました。 5年2組の授業
5年2組の3時限目の授業は、算数でした。
少人数に分かれて、授業を行っていました。 クラスを2つに分けるので、子どもたちは集中して 学習に取り組むとこができ、積極的に手を挙げて 発表していました。 全国学力・学習状況調査
今日は6年生が全国学力・学習状況調査をしました。
この調査は、これまでの教育施策の成果と課題を検証し 改善に生かすこと、各学校の児童の学力・学習状況を把握し 学習指導の改善に生かすこと、を目的に毎年行われています。 子どもたちはたくさんの問題を前にしても、最後のテストまで 一生懸命頑張っていました。 結果については後日、それぞれの児童に渡す予定です。 (2学期ごろの予定です。) |
|