いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

9.2 火 10:45 芝生で

画像1 画像1
画像2 画像2
 東桃谷幼児の園の園児たちが芝生に来て遊んだり、話をしたりしています。
 芝生の上ではだしになって、元気よく活動しています。ジャングルジムや鉄棒、雲梯、はん登棒などの固定遊具でも、バランスやリズム、タイミングなどを合わせ力をうまくつかって遊んでいます。遊びながら、いろいろな感覚を磨いています。

9.2 火 8:10 玄関掲示 9月「長月」

画像1 画像1
 9月の玄関掲示です。掲示委員会の児童が、作成しています。
 毎月、その季節にあった題材を選んで手作りしています。主な9月行事も、のせています。毎月の掲示を楽しみにしている人も多いことでしょう。
 9月8日は、「中秋の名月」つまり「十五夜お月さん」です。天気が心配ですが、きれいな満月を観たいですね。
 季節は、秋に向かって進んでいます。

9.2 火 8:40 読書タイム 2年1組

画像1 画像1
 東桃谷小学校では、火曜日と木曜日の朝の時間(8:30〜8:45)に全校読書タイムを設定しています。各自が学校・学級の本や家から持ってきた本を読む時間です。
 先の全国学力学習状況調査の結果考察においても、読書の大切さが示されています。
 また、本を読むより、携帯端末を操作している時間の方が長いという傾向もあります。
 各ご家庭でのお子様の様子はいかがでしょうか。
 学習成績は、携帯端末を操作している時間の短い子どもの方がいいという報告があります。
 携帯やスマートホンを操作している時間より、読書の時間が長くなることを願っています。

9.1 月 11:10 オープニングセレモニーアトラクション

 芝生オープニングセレモニーに続いて、校庭の芝生化を祝って「岡のだんじり囃子と踊り」を披露していただきました。
 大太鼓に合わせて、太鼓やかねの音がリズミカルに響き渡ります。どんどんとその音に引き込まれ、踊りの動きと相まって体全体がお囃子に溶け込んでいくようでした。
 本校児童も2名が参加しています。
 お祝いのアトラクションとして、東桃谷小学校の地域で伝え守られてきただんじりのお囃子は本当によかったと思いました。

 お囃子が終わっても、しばらくは大きな拍手で講堂がつつまれました。

 最後に、みんなで「大阪締め」をして終わりました。

 岡のだんじり関係者の皆様ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.1 月 10:45 芝生オープニングセレモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が降ったりやんだりの天候でしたので、芝生から講堂に会場を変更してオープニングセレモニーを行いました。
 清野生野区長様を始め、議員、地域各種団体等のご来賓の皆様、芝生実行委員会の皆様、PTA役員・実行委員会の皆様など多くの皆様に参加していただき、盛大にセレモニーを行うことができました。これも、校庭の芝生化への大きな期待の表れと受け止めています。
 実行委員会委員長、PTA会長の挨拶、ご来賓を代表して清野区長様からのお祝いのことば、児童代表・学校長のお礼のことばなど話が続きましたが、子どもたちはしっかりと話を聞き、これからの芝生活動に思いをはせていたことと思います。
 最後に子どもたち全員でお礼を言いました。
 「ありがとうございました。」

 これから芝生とのふれあい、芝生でのいろいろな交流、芝生の維持管理を通して、多くの皆様との絆を強くしていきたいと思いました。

 5年後、10年後もさらに青々とした芝生が有効活用されていることを願っております。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 学習参観、PTC集会(3・4年)、防災訓練