体育の時間
1年生2時間目体育の時間、行進の練習後、100m走の記録を取りました。小学生の時よりストライドも伸びて、より一層スピードアップしています。体育大会当日をお楽しみにしてください。
【校長室】 2014-09-10 10:24 up!
明日(11日)の給食…スプーン必要!
明日(11日)の給食は…
カレーライスです。
スプーンがあると食べやすいです。
各自でスプーンを用意してください!
☆学校には貸出し用のスプーンはありません!
【お知らせ】 2014-09-10 10:15 up!
パフォーマンステスト!
今年度より1・2年生は…
評価の仕方が…
絶対評価になりました。
国語は
5つの観点、国語以外は
4つの観点の到達度に応じて3段階(A〜C)で評価し、その評価をもとに、総合的な到達度に応じて5段階(1〜5)で評価を行います。
理科では…
観点別のひとつ「
観察、実験の技能」の到達度をみる項目があります。
その1つとして…
パフォーマンステスト(実技テスト)を実施しています。
1・2年生では「
ガスバーナーを正しく安全に点られるか」をこのテストで判断しています。
港中生のみなさん…
☆2つあるネジはどちらが「ガス」でどちらが「空気」か覚えていますか?
☆ガスバーナーの点け方・消し方の手順は覚えていますか?
【港中生活】 2014-09-09 20:12 up!
9日の給食!
《メニュー》
・油淋鶏
・ボイルキャベツ
・いかと野菜のうま煮
・焼きさつまいものごまみつかけ
・プチトマト
・中華スープ
・米飯
・牛乳
【港中生活】 2014-09-09 20:11 up!
優勝トロフィー
大きなトロフィーが学校へ届けられました。
主催は 港区青少年指導員協議会
大会名称 港区中学生男女親善スポーツ大会
【校長室】 2014-09-09 13:17 up!