7/24 音楽でコミュニケーション!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はぐくみネットの「夏休みこども体験事業(大阪市教育振興公社事業)」を開催しました。
今年は、音楽でコミュニケーションです。
京都国際音楽療法センターから四人の講師の方が来られました。
参加した約100人の子どもたちは、みんな元気に歌い踊り、音楽を楽しみました。
みなさま、ありがとうございました。

7/24 はぐくみネット研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はぐくみネットの皆さんが、むかしあそびを伝承するため、研修会を開催しました。
大阪市歴史博物館等で、むかしあそびの伝承事業をされている 中田重幸 先生を講師にお迎えしました。
二学期からの二十分休憩時間などに、子どもたちに披露してくださいます。
楽しみですね。

7/24 体育館・・・工事中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の天井を撤去するための工事が始まっています。
まずは、作業用の足場を組んでいます。
天井に届く部分に、フロアを作る作業からです。
猛暑の中での作業、熱中症に気をつけてください。

7/23 バドミントンクラブ(1)

小体連バドミントン合同交歓練習会が阿倍野スポーツセンターで行われました。巽南小学校の子どもたちも参加し、他校の子どもたちと楽しく交流していました。7/23・7/24
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 バドミントンクラブ(2)

少し緊張気味でしたが、よく体を動かし汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/17 3年社会見学(午後)  民族クラブ
9/18 6年お話会
9/19 6年遠足