台風8号接近に伴う懇談会の対応について
本日表題のとおり、台風8号が夕方にかけて近畿地方に
最接近する予報が出ています。 そこで、本日予定していました懇談会につきましては 以下のような対応をいたしますのでよろしくお願いします。 午前中、暴風警報が発令された場合 昨日手紙にあった通り懇談会を延期します。 午後2時〜5時の間に暴風警報が発令された場合 暴風警報が発令されたときにメール等でお知らせし皆様の安全確保のため、 懇談会は基本的に延期させていただきます。 (「どうしても今日でしか休みが取れない等さまざまな事情がおありかと思います。その場合は懇談会を行います。」という解釈でお願いします。) 懇談会の日時の変更が可能な方は、学校の方へご連絡をお願いします。 ただし、暴風警報がでていなくても、雨風が強い場合も考えられます。 そこで、本日懇談予定の方で、別の日程に変更希望の方がいましたら 11時以降に学校まで連絡をください。日程の調整をさせていただきます。 5年2組の授業
今日は5年2組の授業の様子を紹介します。
1組の4時限目の授業は国語でした。 先日5年2組で行われた研究授業の中で出た課題が 解決できているかを確かめる授業を行いました。 子どもたちはしっかりと学習に取り組んで 積極的に発言をしていました。 おいしくいただきました☆
月曜日に収穫したじゃがいもを、フライドポテトにしていただきました。子どもたちは、あっという間に、平らげてしまいました。
地域の方、ありがとうございました。来年度も2年生のためによろしくお願いします。 3年2組の授業
今日は3年生の授業の様子を紹介します。
2組の4時限目の授業は理科で風の力を調べるための実験道具の 準備をしていました。 学習のめあてを確認したのち、風の力が強くなればものを動かす力が どのようになるか予想を立てました。 そのあと実験で使う道具の準備をしました。 風を当てる帆の部分にそれぞれ絵をかきました。 力作ぞろいでなかなか面白かったです。 3年1組の授業
1組の2時限目は「上手な話の聞き方」の学習でした。
先生が悪い聞き方の例をして、どこがいけなかったのかを 発表したのち、どのような聞き方が上手な話の聞き方かを 考えました。 子どもたちは上手な話し方を身に付けようと隣の人とコミュニケーションを はかっていました。 ちなみに上手な話の聞き方とは 「あ」相手の顔を見て 「い」いっしょうけんめい 「う」うなずきながら 「え」笑顔で 「お」おわりまでききましょう です おうちでもこの「あいうえお」に気をつけて コミュニケーションをとってみましょう!! |
|