第2回 校内研究授業が行われました ―1年生 社会―
本日の3限に1年B組で長谷川雄一教諭の研究授業(社会科・地理的分野)が行われました。世界の略地図をかくための技能を習得することを目標にした授業です。最初に、世界の略地図をかくための視点について確認しました。次に、各自でワークシートに略地図をかき、さらに大陸や州の名前を記入していきました。授業では「書画カメラ」が有効に活用されていました。教科書に掲載された地図や生徒のかいた略地図をスクリーンに映し出され、ポイントがわかりやすく示されていました。生徒は、本初子午線や赤道等との位置関係に留意して、ていねいに略地図を完成させていました。自分でかいてみることで世界地図に対する関心も深まってきたようです。次回から、略地図を使って調べたい国についてレポートを作成し、みんなの前で発表する学習に取り組みます。
生徒各種委員会の認証式が行われました“部活動結成式”が行われました!
本日、放課後に「部活動結成式」が行われました。本校の部活動は、科学部、数学研究部、陸上競技部、器械体操部、英語部、文芸部、書道部、社会科部、美術部の九つです。各教室に分かれて本年度の活動方針についての説明や自己紹介等がありました。写真は陸上競技部(左)と科学部(右)の結成式の様子です。勉強と両立させ、仲間と協力し合いながら、平成26年度も有意義な活動を進めていってほしいと思います。
第1回 校内研究授業が行われました ―1年生 国語―
本日の2限、1年B組で山口典子教諭の研究授業(国語)が行われました。「言葉に出会うために」の単元です。今日は、「詩(「ねがいごと」工藤直子)」を題材にした「音読」の授業です。最初に、「姿勢を正す」「声の強弱や速さを工夫する」「間をあける」等、音読のポイントを全員で確認しました。次に、一人ひとりが作品(詩)を味わい、自分なりに解釈しながら、作品をどう音読するかを考え、ワークシートに「読み台本」をまとめました。最後に班ごとに発表会を行い、相互に評価しました。山口先生の指導のもと、作品に対する一人ひとりの思いが豊かに、創造的に表現されていました。高校の先生も含め、多くの先生方が来られた研究授業でしたが、生徒はとてもなごやかな雰囲気で、読みや表現の楽しさを味わっていました。
ウッドデッキで昼食!(2年生) |
|