教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

元気アップ夏休み書道教室

画像1 画像1 画像2 画像2
8月4日(月)5日(火)の二日間、「元気アップ夏休み書道教室」が行われました。練習の合間のサッカー部の生徒が多数参加し、顧問の先生とともに真剣な表情で書道に取り組みました。書道には集中力を高め心を落ち着かせる効果もあるようですよ。

新・高等学校等就学支援金制度のお知らせ

府教委から新・高等学校等就学支援金制度と高校生等奨学給付金のリーフレットが届きましたので、配布文書「進路情報」に掲載しました。
新制度では所得制限が設けられ、保護者等の市町村民税所得割額が30万4200円以上の世帯(文部科学省のモデルケースでは、両親と子供2人の4人家族で、両親のうち一方が就労する、年収約910万円以上の世帯)については、就学支援金が支給されなくなりました。その一方、私立高等学校等の低所得者世帯(年収約590万円未満の世帯)には、就学支援金の加算額が拡充されております。
なお、就学支援金は、返済が不要ですが、国公私立を問わず生徒が受給するためには高等学校等に入学後に、申請手続が必要となっております。
また、就学支援金とは別に、授業料以外の教育費の負担軽減を図るため、平成26年度新1年生から低所得者世帯を対象とした返済不要の「高校生等奨学給付金(奨学のための給付金)制度」が実施されております。平成27年度向けのご案内は、文部科学省のホームページで更新される予定ですのでご確認ください。

「太陽の町納涼大会」「花の町納涼夏祭り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(土)あいにくの雨となりましたが「太陽の町納涼大会」「花の町納涼夏祭り」が開催されました。太陽のp町では盆踊りは中止になりましたが、出店やお楽しみ抽選会などで盛り上がっていました。会場のあちこちではミニ同窓会?も。地域住民のきずなを深めるとともにこども達のふるさとの思い出創りを目的に開催され、「太陽の町」は26回目、「花の町」は32回目となります。

「太陽の町納涼大会」その2−吹奏楽部演奏

画像1 画像1 画像2 画像2
「太陽の町納涼大会」第2部に咲洲高校軽音楽部や相愛大学フォークソング部などとともに本校吹奏楽部が出演しました。雨のためテントの中での演奏となりましたが、「チェリー」「愛をこめて花束を」「ライオンキングよりCIRCLE OF LIFE」「魔女の宅急便よりルージュの伝言、やさしさに包まれたなら」の4曲を披露しました。

「太陽の町納涼大会」その1−中学生みこし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(土)「太陽の町納涼大会」の中学生みこしに約70名の生徒が参加しました。こども達の「ふるさとの思い出創り」を目的に開催された「太陽の町納涼大会」も今年で26回目となりました。あいにくの雨となりましたが、こども達は元気にみこしをかついでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/20 授業公開(学校説明会 学年交流会) 10月分選択給食インターネット申込締切
9/22 全校集会 後期生徒会役員選挙(6限)
9/25 2年職場体験 [特別時間割]
9/26 2年職場体験 [特別時間割]

北中だより

元気アップ事業

その他

進路情報