9.24 水 12:00 忘れ物はありませんか?「わすれものを しないようにしよう」が、今週の目標です。 月曜日の児童朝会で看護当番の先生から、毎週、目標の紹介などの話とともに 子どもたち全員で確認しています。 でも、登校時から忘れ物をしてくる子どもがいます。 黄色い帽子と名札です。小さいことですが、小さいことから生活のリズムや意識が崩れてきます。 運動会の取り組み等であわただしい毎日ですが、小さいことから整えていきましょう。 そして、一つ一つのことを心を込めて、笑顔でしてほしいと思います。 今週は、「わすれものを しないようにしよう」です。 各ご家庭でも、よろしくお願いいたします。 9.24 水 9:05 5年生は・・・教室に向かうと、教室の表示板に林間指導で作った焼き板の作品がかけられていました。 教室をのぞくと、子どもたちはおらず、きちんと机の上が整っていました。 5年生は、6年生と運動場で、「組体操」の隊形の確認と練習をしていました。 9.24 水 8:00 懸河之弁
9月11日に5年生の書写の特別授業をしていただいた育和小学校長 坂林先生に「懸河之弁」と書いていただいておりました。
ようやく校長室に掲示いたしました。 「懸河之弁」とは、「よどみない弁舌のこと」という意味があります。(懸河は、激流、滝という意味) いつも、正しいこと・真理をしっかりと伝えていけるようにしたいものです。 9.22 月 15:50 応援団 太鼓紅白、それぞれ一名が志願して大役を任されています。 今日も、着合いをこめて、太鼓を打ちます。 9.22 月 15:45 入場行進 プラカード
各学年の紅白それぞれの隊列を、プラカードが先導します。
持ち方や掲げ方、歩き方などに注意しながら先導します。 これからも練習を重ねて、よりよいリードをしてほしいものです。 |