校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 2/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
地域の防災訓練で活躍
拍手と声援に包まれた水泳大会
2学期始業式
着任式・始業式・対面式
第70回入学式
過去の記事
9月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
地域の防災訓練で活躍
9月7日(日)の朝9時、宝栄小学校の校庭にサイレンが鳴り響き、快晴のもとで宝栄地域防災訓練が開始されました。参加した生徒14名は、消火器の使用方法を参加された地域の人々に説明したり担架作りの体験をしたりと、よく活躍してくれました。
拍手と声援に包まれた水泳大会
9月の3日は2年生が、4日は3年生が、5日は1年生が水泳大会を行いました。雨に悩まされることもほとんどなく、プールサイドに大きな拍手と声援が飛び交うほどの盛り上がりようです。しかもどの学年も楽しそうな中にも真剣さが見られ、特に最後まであきらめずに全力で泳ぎきる姿が感動的でした。
2学期始業式
植物は、夏の暑さと光をエネルギーにして秋の実りや春の開花の準備をします、と1学期の終業式で話をしました。8月25日の2学期始業式では、そんな実りの準備を十分にしてくれたと思える自信にあふれた生徒の皆さんの笑顔を見ることができました。そんな中で夏休み中に獲得してくれた表彰状の伝達も行いました。(左の写真)
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:28
今年度:28573
総数:314414
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/26
学級委員選出締め切り、徴収金振替日
9/29
後期生徒会役員・学級委員認証式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
大阪市の教育に興味のある方へ
家庭向けプリント配信サービス プリントひろば
ミマモルメ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
令和6年度東陽中学校いじめ防止基本方針
校区内小学校
宝栄小学校
深江小学校
東成区役所
東成区防災マップ
東成区水害ハザードマップ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト