2月21日(金)は学習参観です。保護者証、上履き、靴袋をお持ちください。

スポーツ交流大会・陸上の部

 先週8月7日(木)にスポーツ交流大会に参加しました。子ども達は100m走と4×100mリレーに向けて夏休みに入ってからは暑い日も雨の日(体育館で)も週2回(月・水)の練習にも取り組みました。普段はできないバトンパスの練習もがんばりました。結果は個人では決勝に残ることはできませんでしたが、リレーでは昨年に引き続き4年生女子が決勝に残り、見事に2位となり銀メダルをいただきました。
 応援いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。銀メダルと賞状は8月30日(土)の始業式で校長先生に授与していただきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

大阪市小学生スポーツ交流大会

 本日8月7日(木)、長居陸上競技場をメイン会場として、大阪市小学生スポーツ交流大会が実施されます。
 本校からは、陸上競技に五条陸上クラブが、サッカー競技に五条サッカークラブが参加いたします。
 子どもたちは本日の大会に向け、厚い中練習に励んでまいりました。みなさまのご声援よろしくお願いいたします。

本日の親子プールについて

本日の親子プールは、10時より予定通り実施いたします。なお、天候の変化により終了時刻を早める場合があります。

林間学習3日目

画像1 画像1
予定通り、バスは出発して14時48分に赤松パーキングエリアを出発したと連絡が入りました。この調子でバスが走ると、16時20分より早く到着する予定です。

林間学習3日目(最終日)

 6時30分に起床し、朝の集い後、朝食もしっかりととりました。9時30分から「まが玉づくり」をしました。きれいなまが玉をつくるために、一生懸命に磨いていた子どもたちがたくさんいました。
 今後は予定通り、12時30分に閉舎式をし、13時にバスに乗車する予定です。帰校は、現在のところ16時20分です。
 帰校の時間が遅れたり、早くなったりする場合は、ホームページと連絡メールの両方でお知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/26 なかよし班遠足(鶴見緑地)
9/29 (朝)児童朝会
9/30 4年フッ化物塗布  3年車いす体験
10/1 学校評価アンケート(中間)配布 C−NET来校(5年)  視力検査1年
10/2 児童集会 委員会                          3年1組ふれあい喫茶(五条) 6年正しい薬の使い方講座
給食献立
9/29 フランクフルトのケチャップソース スープ 焼きかぼちゃ 大型コッペパン りんごジャム 牛乳
9/30 プルコギ トック ぶどう(巨峰) ごはん 牛乳
10/1 ピリ辛丼 ワンタンの皮のスープ れんこんのオイスターソース焼き ごはん 牛乳
10/2 なすのミートグラタン 野菜のスープ りんご 黒糖パン 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

図書館だより

学校評価

校長経営戦略予算