いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

9.26 金 10:45 石つぶ拾い

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、全児童で運動場の石つぶを拾いましたが、その後も、4年生や他学年の児童が石つぶを拾っています。
 バケツにかなりたまっていました。
 組体操やソーラン節など裸足で行う演技があるので、小さい石粒まで取り除かなければなりません。
 自分たちが使う運動場を自分たちでよくしていこうという心がけが素晴らしいです。

9.26 金 10:40 土だんご作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一昨日の雨でぬかるんでいたピロティ前の土で、土だんごを作っていました。
 いつの世代でも、子どものときに誰に教わるのでもなく土だんごを作るものです。
 少しでも固く、形を整えて、ピカピカに光るまで、根気よく土を手のひらでこねたり、なでまわしたり。
 土と会話するかのように。
 仕上げは、さら砂で磨きをかけます。
 手順をいろいろと工夫しています。
 自然の学びです。

9.26 金 10:20 勝山中学校 運動会 ラジオ体操第一

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表の生徒の号令で、体操隊形に開きました。
 ラジオ体操は、力がこもっていました。
 
 6年生たちは、見学したことを自分たちの小学校生活最後の運動会に活かしてほしいです。

9.26 金 10:15 勝山中学校 運動会 開会式

 高校生にも見える3年生を中心に開会式が始まりました。

 学校長挨拶では、椿本校長先生から生徒にアジア競技会や生徒会行事スローガン「一人では力、皆では協力」などにふれたお話と3つのことを伝えておられました。
  1 各自ベストを尽くすこと。
  2 応援をしっかりとすること。
  3 係などの役割もしっかりとすること。

 生徒代表による「選手宣誓」、「競技上の注意」なども素晴らしく、拍手に包まれていました。

 3年生徒にとって中学校生活最後の運動会を最高の運動会にしようという思いが伝わってきました。

 


 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.26 金 10:05 勝山中学校 運動会 入場行進 3

 続いて、2年生。最後に1年生生徒が入場してきました。
 小学校を卒業して半年あまりの1年生ですが、大きく見えました。
 吹奏楽部の行進曲演奏は、最後まで乱れることがありませんでした。
 全校生徒が入場し、開会式隊形に整列しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30