6/30 3年生 社会見学(4)

次々にレーンからレーンへと移動し、清掃からオイル塗りまでを自動でしてしまうマシンに子どもたちは驚いいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 3年生 社会見学(5)

シューズ底の工夫を教えてもらいました。ボーリングのピンに実際にふれ、その大きさを体感しました。そして、ルールやマナーを守ることの大切さを、子どもたちに分かりやすく教えてもらいました。どの子も真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 3年生 社会見学(6)

準備運動をしっかりとしました。プロボーラーの方の投げ方を見学しました。ゲームをする前に、全員が練習で投げさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 3年生 社会見学(7)

半数ほどが初めての経験でしたが、笑顔いっぱいに投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 3年生 社会見学(8)

練習で投げている間に、グループごとに裏側の機械を見学しました。ボーリングのピンが機械で取り込まれもとに戻る素早さに、子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/29 2年遠足予備日   10月分の委員会活動(6年写真)
9/30 5年遠足
10/1 民族クラブ
10/3 5年出前授業    にがりまき