春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

運動会に向けての準備も進んでいます。

 6時間目は運動会の係活動でした。用具の点検バッチリ。掲示物の作成もオッケー。5年生と6年生が協力して、どの係も活動をすることができました。玉出小学校のリーダーとサブリーダーのおかげで、運動会の準備が着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の花屋さんスタート!

 学校の花屋さんが始まりました。今日は、学習園の草引きです。昼休みのチャイムとともに学習園に走ってきました。一生懸命、協力しながら、そして楽しく草引きをしました。さあ、どんな花を植えようか?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会にて

 運動会が近づいてきました。児童集会では、「こつまおどり」を練習しました。玉出の伝統芸能「こつまおどり」。これは当日、地域のみなさんや保護者のみなさんと一緒に大きな円をつくって踊り、楽しみます。児童会の子ども達の説明を聞き、見本をみながら練習しました。縦割り班のリーダーの6年生もばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAから

サイトマップPTAに区PTAソフトボールの様子と、第3回実行委員会の報告をアップしました。

大阪880万人訓練に参加しました。

 11時地震発生のスピーカーが鳴り響きます。それに合わせ、子どもたちは、まず、机の下に入り、その後廊下に避難をしました。今日は雨のため、運動場が使えません。でも地震は雨のときでも発生します。いつもと違い廊下に避難しても静かに行動できる玉出小学校の子どもたちです。11時3分に大津波警報が発令されたため、校舎の3階に避難しました。6年生と1年生、5年生と2年生、4年生と3年生が一つの教室に入りました。そして、一つの教室には玉出幼稚園の園児が避難しました。
 まとめの学習として、講堂で玉出幼稚園と合同で校長先生の話を聞きました。昨日、校長先生は出張で防災センターに行かれ、震度6の地震や阪神大震災の直下型地震を体験されたのです。地震のおそろしさとともに、いつおこるかわからない怖さを伝えてくださいました。準備物として懐中電灯とくつをいつでもすぐに使えるようにしておくことが大切とも話されました。
 地域の防災リーダー松田さんも避難訓練の様子を見に来てくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
10/1 修学旅行前検診6年 視力検査1年4年
10/2 全校オリエンテーリング PTA交通安全日
10/3 視力検査3年 6年