本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

パソコンを使って (6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(火)
 今日の総合的な学習の時間に、パソコン室に行きました。今日は、お絵かきソフトを使って、魚の絵を描きました。マウスのドラッグの操作で、描きました。子どもたちの自由な発想が感じられます。出来上がった作品は、7月の玄関掲示にも使いますので、学校へお寄りの際にはぜひ、ご覧下さい。

すくすく伸びています (1年生)

6月17日(火)
 1年生の子どもたちが育てているアサガオです。ずいぶんと背が伸びてきましたので、昨日、支柱を立てました。支柱を頼りに、ますます伸びていくことと思います。1年生の皆さん、毎日の水やり、頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生のトマト

画像1 画像1
 2年生が育てているミニトマト。どの子のミニトマトにも、緑色の実がたくさんついています。今日、見てみると、早くも1個、色が変わり始めていました。これからどの鉢のミニトマトも、どんどん色づいていくことでしょう。

プール清掃をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(月)
 6月19日(木)は4・5・6年生の、6月20日(金)は1・2・3年生のプール開きです。水泳用具の準備はできましたか?

 今日、教職員でプールの清掃をしました。昨年9月以来の汚れがたまったプールでしたが(左)、きれいに掃除をしました。

6年生 理科室での学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(月)
 6年生が理科室で学習しています。今日の理科の学習は「ヒトや動物の体のつくりとはたらき」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/30 運動会予備日
10/1 第94回創立記念日
10/2 社会見学(3年生 ライフ)
委員会活動
後期第1回代表委員会
10/3 遠足(1年生 天王寺動物園)
10/6 名前デー(体操服・赤白帽)
学校説明会