弘治小学校は平成27年3月31日で閉校します。閉校式ならびに閉校式典を平成27年3月8日(日)本校講堂で実施しました。長年、弘治小学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。心より感謝申しあげます。なお、最後となる弘治小学校第114回卒業式は3月19日(木)午前10時より本校講堂にて開催します。

第1学期終業式

画像1 画像1
 18日(金)、第1学期終業式を行いました。校長先生は命の大切さについてお話をしてくださいました。
  その後、子どもたちは「1学期がんばったね。」という担任の先生の言葉とともに、「あゆみ」をいただきました。特に1年生はとてもうれしそうな表情をしていました。2学期も努力を怠らず、勉強に遊びに頑張ってほしいと思います。
 これから約40日間の長い夏休みに入ります。一人ひとりが責任ある行動をして、安全に気を付けて、過ごしてほしいと思います。そして、9月1日(月)、笑顔で元気に登校してほしいと思います。

画像2 画像2

給食終了

 17日(木)で1学期の給食は終了となりました。毎日、朝早くからあたたかくておいしい給食を作ってくださった給食調理員さん。ありがとうございました。2学期も残さず食べます。2学期の給食は9月2日(火)からです。
画像1 画像1

平和学習発表会の練習

 18日(金)、終業式の後に平和学習発表会を行います。そこで、各学年が練習に励んでいます。平和について思ったことや考えたことが、聞いている友だちにしっかり伝わるような発表になることを願っています。
写真右:3年生
写真左:5年生
画像1 画像1 画像2 画像2

教育個人懇談会を終えて

画像1 画像1
 14日(月)から16日(水)までの3日間、教育個人懇談会を行いました。お忙しいな中、時間通りに来校していただき、ありがとうございました。
 懇談会では、1学期の学習や学校生活など頑張っていたことについて、お話させていただきました。これをもとに、2学期、よきスタートが切れるよう学級経営に励んでいきます。

創立記念日

 7月15日は弘治小学校の創立記念日です。今年で創立116周年となりました。
 明治31年、7月15日、現在の今宮小学校の所在地の建物を借り受け、仮校舎の中で児童67名が授業を開始しました。そして、明治39年9月27日に現在地に新校舎が落成し、児童160名が就学しました。
 その後、明治の終わり頃から大正の初めにかけて、人口の増加と学制の改正に伴い、児童数が驚異的に増え続け、長橋小(大正4年)、萩之茶屋小(大正6年)など新設校が開設されていきました。戦争による児童数の減少はあったものの、ベビーブーム時には約2000名近い児童数となり、二部授業をしたり、校舎の増築をしたりしました。しかし、昭和31年を境に徐々に児童数が減少し、平成26年7月15日現在、児童数は95名となっています。
 また、来年度からは、「いまみや小中一貫校」として新たな歴史を刻むこととなります。たいへん名残惜しいですが、子どもたちが元気で楽しく学校生活を送ることができるよう精一杯頑張っていきます。

写真1「大正初期の校舎」
写真2「昭和25年の教室」
写真3「昭和30年頃の給食風景」
参考文献「大阪市立弘治小学校創立100周年記念誌」より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 C-NET56年
10/6 交通安全指導
後期時間割開始
課外実践5年
10/7 委員会
ふれあいステーション2年
10/8 修学旅行
給食試食会
PTA行事
10/4 ふれあい潅水・清掃4年
10/5 校庭開放1年