大阪市立津守小学校、大阪市立津守幼稚園は、3月末をもって閉校・閉園となります。これまで多くのみなさまに、ご支援いただき誠にありがとうございました。

6月4日 修学旅行1日目 6年生 淡路青少年交流の家

 淡路青少年交流の家に、無事到着。
 入所式では、司会や児童代表のあいさつがしっかりとできていました。
 施設の職員さんのお話もきちんと聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 修学旅行1日目 6年生 淡路島牧場

 淡路島牧場では、牛の乳搾り体験をしました。初めての体験で、子どもたちは少し緊張しながらも上手に搾ることができていました。
 そのあとは、みんなでBBQです。とても上手に焼くことができ、美味しくいっぱい食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 修学旅行1日目 6年生 北淡震災記念公園

 北淡震災記念公園では、追悼セレモニーを行い、学校のみんなで作った千羽鶴を届けました。
 野島断層を見学して、震災体験館では「阪神淡路大震災」で実際に起きた地震の揺れを体験しました。地震の凄さを見て、体感することができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 修学旅行 1日目 6年生

 6月4日、修学旅行に6年生児童は「淡路青少年交流の家」へ行きました。
 途中の淡路SAでは、明石海峡大橋をバックに集合写真を撮りました。
 移動中のバスの中でも、子どもたちは元気いっぱいで、修学旅行を楽しみにしていたんだなあということが、伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 土曜授業 ミニ運動会 折り返しリレー

 最後の種目、折り返しリレー。

 低学年児童と高学年児童が手を取り合って、全速力で走ります。
 最後まで、どのチームが勝つかわからない、僅差の勝負でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/7 運動会予備日
10/8 栄養指導(2年)
視力検査(2・3年)
にこにこ班清掃
にこにこ班活動
10/9 視力検査(1年)
梅南小学校との交流(2年)
社会見学・河川学習(3・4年)
C−NET(5・6年)
児童集会
10/10 視力検査(4・5・6年)
保護者説明会(制服等について)
PTA実行委員会
給食費口座振替日

運営に関する計画

つもりだより

津守メモリアル

夏のたより

校園長室だより

津守幼稚園だより

閉校閉園関係