行事予定を掲載しました。

年間のおおまかな流れをお知らせするために行事予定表への入力を行いました。
しかし、今後の行事で日程変更の可能性があるものもございます。
学校だよりに掲載している行事予定が確定したものであるとご理解くださいますようお願いいたします。

4月9日(水) その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は配膳室での弁当受け取りから食器返却までクラスによっては55分ちかく要したところもありました。今後、生徒の食事時間はしっかりと確保しつつその他の時間短縮を図って工夫・改善をすすめていきます。
なお、本日から1年生は部活動の体験入部期間スタートです。

4月9日(水) その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は先生方の指示にしっかりと従い、整然と手際よく準備を行っていました。

4月9日(水) その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生では今年度から中学校給食全員喫食となっています。
今日はその初日であり、中学校の教職員にとっては初めての経験です。

4月9日(水) その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中、各学年では三測定、視力検査、聴力検査や学年初めのオリエンテーションなどを行っています。1年生では校舎案内もしております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 人権教育講演会(生徒対象・午後)
10/8 更衣調整期間開始
10/10 職員会議
PTA行事
10/9 PTA実行委員会
10/12 城東区PTA協議会進学説明会
地域関係
10/12 放出地域体育祭