【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00

大阪880万人訓練(9月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪府の「大阪880万人訓練」に合わせて、本校でも避難訓練を実施しました。
 午前11時の緊急放送を機に、地震が発生したということで、机の下に身を隠しました。地震がおさまったことを確認して、頭を守るために帽子をかぶって、運動場の安全な場所に避難しました。
 児童の人数確認と状況を確認しながら、校舎の安全を確認します。
 続いて、11:03に「大津波警報」が発表されたことを受けて、校舎の3階以上に避難しました。
 毎年、この時期に訓練を行います。同じことの繰り返しでも、自然と身についていくものです。繰り返し繰り返し行うことが大切なのでしょう。
 「緊急放送」がなったことで、子どもたちも緊迫感をもって、避難訓練ができました。

食育(うんちの話)1年生(9月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食育の学習。昨日、出前授業で、1年生を対象に「食育」の学習の一環として、ヤクルトさんに来校していただき授業を行いました。
 「大腸の長さはどのくらい?」という問いかけに、実物に見立てた大腸を見せてもらい、その長さにとても驚いていました。
 また、いいうんちをするための勉強や体操なども勉強しながら、楽しみながら「食育」「健康」について学習しました。
 最後にはお土産ももらって、楽しく充実した学習になりました。
 学年の発達段階に応じて、さまざまな形態で「食育」の学習をしています。

「大東小だより」「ほけんだより」更新しました

画像1 画像1 画像2 画像2
「大東小だより9月号」「ほけんだより9月号」を更新しました。

写生会(5年)9月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、午前中に写生会に行きました。「作品展」に向けて、の絵画の描くために対象物として「中之島中央公会堂」を描くために、行っていました。
 歴史と風格がただよう「中央公会堂」をどのように描こうか、みんな真剣そのもの。建物のすごさに圧倒されつつも、思い思いの構図を決め、こだわりの部分を書いてきました。この先、どのような絵に仕上がっていくのかとても楽しみです。
 今年度の「作品展」は、11月20日(木)〜22日(土)に開催します。力作ぞろいの作品で、楽しみです。


元気な朝のあいさつ(9月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 元気な朝のあいさつが戻ってきました。昨日は、久しぶりの登校で、少し元気が足りませんでした。今日は、毎週のあいさつ強調日です。代表委員会(児童会)の人たちが、当番で立って元気なあいさつを呼びかけます。
 代表委員会の人たちの呼びかけで、元気な朝のあいさつの声が正門で響いていました。
 元気な挨拶が聞こえてきて、うれしくわくわくした朝でした。元気な声を聞いてこそ、本当に新学期が始まったのだなあとしみじみ思われました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31