6月13日(金) 体育大会 無事終了!

 昼休みに雨が降り始めました。部活動行進はできましたが、残念ながら、部対抗リレーはグラウンドがぬかるみ状態でしたので取りやめになりました。そして、応援合戦を繰り広げ、プログラムでは次にリレーになっていたのですが、トラックの状態はまだ回復していなかったので、土を入れながら、整備をし、先に2,3年生の合同演技を行いました。両小学校の児童の皆さんも、見学の中、足元が悪い状態でしたが、見事にやり遂げ、拍手喝さいを浴びました。そしてトラックの状態が何とか回復したので、男女別リレー、男女混合リレー、スウェエーデンリレーと進行し、無事滞りなく、いや、少し滞りましたが、終えることができました。
 多くの保護者の方々が最後の閉会式にも残ってくださいました。ありがとうございました。
 クラス対抗の結果は
   競技の部  優勝 3年2組、2年1組、1年3組
   応援の部  優勝 3年3組、2年1組、1年2組
でした。
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 6月13日(金)

 少し曇り空で、かえってさわやかな気候のもと、体育大会の入場行進が始まりました。時折薄日がさす天気の恵まれ、午前の部が無事終了いたしました。午後の部は15分遅れの1時30分スタートです。部活動更新、対抗リレー、各リレー走、そして2,3年生による集団演技と続きます。
 このまま天気が持ってくれることを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(木) 給食弁当 今日はカレーです

画像1 画像1
 カレールウが入った食缶2個が一クラス分です。各教室で先生が、当番生徒がよそいながらですので、配膳に時間がかかります。何とかこぼすこともなく、食事を終えることができました。好きな生徒が多いカレーでしたが、感想はどうでしょうか? おいしいと言ってくれる生徒が多ければ、一安心ですが…。

6月10日(火) 体育大会予行

 朝から曇り空ですが、今週の金曜日13日の体育大会の予行を朝から行っています。ご近所の住民の方々には、この間の練習も含めて、放送等の音でご迷惑をおかけしていますが、なにとぞご理解の上、ご容赦くださいますようお願いいたします。
 天気の恵まれた暁には、ぜひ多くの保護者の方々、地域住民の方々にも、生徒たちの頑張っている姿を見ていただければ幸いです。
 当日晴れますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行の写真です

姫川でのラフティングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/9 45分授業、5限〜六稜祭係打合せ・準備
10/10 第27回六稜祭(舞台・展示発表)
10/13 体育の日