【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。 【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA
最新の更新
御礼、30000アクセス突破(10月8日13:02)
運動会 ご観覧ありがとうございました!!次は、「思いを発信! アート・フェスティバル in 大東」お楽しみに・・・・・。(10月7日)
運動会(最終)
運動会(12)
運動会(11)
運動会(10) 〜午後の部〜
運動会(9)
運動会(8)
運動会(7)
運動会(6)
運動会(5)
運動会(4)
運動会(3)
運動会 プログラム変更について
運動会(2)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習22(オリエンテーリング)7月25日
2日目午前の行事は、「高原オリエンテーリング」です。グループで各ポイントを回り、各ポイントの課題をクリアしてきます。回り方やペース配分はチームで考えて回ってきます。
林間学習21(朝ごはん)7月25日
活動前の朝ごはん。朝の高原散策と体操を終え、体がしゃっきとしたところで、朝ごはんをいただきます。高原オリエンテーリングに備えて腹ごしらえをしておかなくてわ。
林間学習20(2日目朝)7月25日
最高の天候です。真っ青な空が広がっています。朝6時の気温は、16度でした。さわやかな風が吹いて、いかにも高原の朝を迎えました。
さあ、今日一日を満喫するぞ。
今日の予定は、午前が「高原オリエンテーリング」「アイスクリーム作り」。昼「カレーライスづくり」午後「高原オリンピック」(段ボールレース)夜「きもだめし」と2日目は、盛りだくさんの活動で、最高の1日になることでしょう。
林間学習19(夜のミーティング)7月24日
決して、怒られているのではありません。1日目のしめくくりのミーティングの最中です。鉢高原へ学年でやって来て、どんな気持ちなのか。貴重な1日をどう過ごしたのか。そして、明日から、どのように活動するのかを確認し合いました。
林間学習18(キャンプファイヤー)7月24日
林間学習のメイン行事の1つ「キャンプファイヤー」です。火の神も登場して、点火の儀式の最中です。このあと日も暮れて雰囲気も最高、スタンツをして大いに盛り上がります。が、画像は、暗くてありません。内容は、お家で直接お聞きください。
26 / 57 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:57
今年度:15985
総数:289596
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト