昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

修学旅行(6月3日)8

 2組と3組が宿舎に入りました。
 2組「さわき」・3組「富士見園」
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(6月3日)7

 大三島に到着!
画像1 画像1

修学旅行(6月3日)6

 語りとビデオによる平和学習も終了し、記念写真、そして、宿泊施設のある大三島へ向かいました。
 現地の情報では、「とりあえず、今のところ、傘は必要なくきています。」とのこと。
画像1 画像1

修学旅行(6月3日)5

 大久野島毒ガス資料館で平和学習を行いました。

 戦争の悲惨さ、原爆など日本ではよく取り上げられている戦争被害の歴史だけではなく、国際条約で禁止されている毒ガスを使用したという日本の加害の歴史を教えていただき、戦争をしない国づくりをしなければならないと教わりました。
画像1 画像1

修学旅行(6月3日)4

 予定通りの時間で、忠海港に着きました。ここから、チャーター船のフェリーに乗り換え、大久野港へ向かいます。雨も何とかもっているようです。生徒たちはチャーター船なので、とても楽しそうです。
 
 あっという間に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/9 生徒議会
青少年育成推進委員会
10/10 文化祭有志オーディション
選挙管理委員会1
英検
10/11 芸術鑑賞(土曜授業日)
10/12 港区民祭り、さんま祭り(八幡屋公園)
10/13 体育の日
10/14 学校公開(56限)
学校説明会
生徒会選挙公示
10/15 45分授業3限まで
全市研究発表会(職員研修)