いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

10.1 水 10:00 保健室前掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健室の桂先生は、日頃より子どもたちの健康・安全面を主に様々なことをしています。
 運動会を前に子どもたちの気持ちを盛り上げるために、すてきな掲示もしています。
 子どもたちの運動会を教職員は、それぞれの立場から指導・支援、そして応援しています。
 運動会当日に全員が元気よく参加すること。子どもたちが、競技・演技などでけがをしたり、体調不良になったりすることがないことを願いながら、運動会に向けて頑張っています。

10.1 水 8:25 10月 「神無月」(かんなづき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月になりました。
 新しい朝を迎えるとともに新しい月を迎えました。

 御嶽山の噴火・大雨による災害など自然の猛威により多くの尊い命が奪われた9月。
 神戸市では、小学1年生の女児の命が奪われるなど、痛ましい事件があった9月。
 毎日があたりまえのように来る生活の中で、自然への畏怖、人のつながりの危うさなど、深く考えさせられました。
 毎朝、玄関で挨拶をかわすことのできる喜びを改めて感じました。

 10月は、子どもたちの笑顔があふれ、よりよい一日を重ねていけるように願うばかりです。

9.30 火 8:45 芝生

画像1 画像1
 ミニミニサッカーゴールを置いていたところの芝生がかなり薄くなっていました。
 ミニミニサッカーは、芝生が回復するまでできません。
 このように芝生の状態を見て、使う使わないの判断ができることが、芝生とのつきあいかたの一つです。
 芝生は生き物です。その状態は、刻々と変化しています。
 芝生とのつきあいを通して、自然とのつきあいかたを学んでほしいと思っています。

9.30 火 15:35 サンダルが

画像1 画像1
画像2 画像2
 一階のトイレ入り口のサンダルの状況です。
 気が付いたらいつもなおすのですが、なおそうとしたときに4年生女子がさっとなおしてくれました。
 さわやかな風が吹いたような気分になりました。
 サンダルを乱したまま平気な人、気が付いてなおす人、いろいろです。
「使ったら、使う前よりも美しく」が原則です。

9.30 火 14:40 アブラナの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生に声掛けをして、アブラナの種まき希望者が集まりました。
 まずは、あれた花壇の土を掘り起こし、 根を抜きました。
 その後、花の土や腐葉土を足したり、肥料をまいたりしました。
 いよいよアブラナの種まきです。
 一粒が細かいので、まきにくいようでしたが、ていねいにしました。
 土をかぶせて、水をまいて終わりました。
 子どもたちの楽しみが一つ増えました。
 春に花を咲かせることができるでしょうか。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31