階段を見ると…

10月7日(火)昨日は台風による暴風警報のため臨時休業でしたが、今日は朝から良いお天気で、みんな元気に登校してきました。
学校に着いて階段をあがろうとすると…
まるで駅の階段の広告のように、各段に英単語が貼られているではありませんか!
これはC-NETのEddy先生が、鶴見南の子どもたちに少しでも英語に親しんでもらえるようにと作ってくださったもので、Step Signs(ステップ・サインズ)というそうです。
動物、くだもの、野菜の他に、乗り物、季節、体の部分、昆虫、スポーツ、色等も貼っていきます。
鶴見南の子どもたちが、楽しく英語を身に付けていってくれればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風が過ぎて…

10月6日(月)台風18号による暴風警報のため、本日は臨時休業となりました。
学校は特に台風の被害はありませんでしたが、子どものいない運動場はどこか寂しそうです。
明日はきっとお天気も回復して、平常通りの授業があります。1年生の遠足も予定通り実施します。
みんな元気に登校してくるのを待っています。
画像1 画像1

5年生がパネル討論会をしました

10月3日(金)5年生が国語の学習でパネル討論会をしました。
5年生は9月末に「外国の子どもたちに日本で見てほしいところはどこか」というテーマでこの学習を始めました。初めに習熟度別に分かれて「楽しい『話し方』教室」をしました。次に各クラスで「富士山」「東大寺」「アベノハルカス」「海遊館」等の4つのグループに分かれ、パネル討論に向けて資料の準備をしました。インターネットで調べたり、中には鶴見図書館まで行って調べたりした人もいました。
そして迎えたパネル討論。司会の進行によって4人のパネリストが各グループで調べてきたことを述べ、質問したり答えたりしながら討論が進みました。この討論は最終的にどれか一つを選ぶというものではないので、お互いの発表の良いところを見つけあいました。
これから他の学級も続けて行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のザリガニが卵を抱いています

10月2日(木)2年生が飼育しているザリガニが卵を抱いています。1学期から飼い始めて、夏休みの間は何人かが家庭に持ち帰ってお世話をしてくれていましたが、9月末頃からお腹に卵をいっぱいつけたメスを子どもたちが見つけて「すごい!いっぱい卵がついてる!!」と言っていました。「飼育図鑑」によると卵の色は紫から黒に変化し、しばらくすると稚エビが透けて見えてくるそうです。約2〜3週間でふ化するが約2週間は母親のお腹にくっついたままだそうです。子どもたちは生命の誕生を興味深く見守っています。
画像1 画像1

久しぶりに児童集会をしました!

10月2日(木)運動会練習の間はお休みしていた児童集会が久しぶりにありました。
今日は「昆虫採集に行こうよ!」というテーマで、集会委員の言った昆虫の名前の字数と同じ人数のグループを作って座るというゲームをしました。
初めは「セミ」や「トンボ」など少ない字数の人数で集まりやすかったのですが、しだいに難しくなって「ヘラクレスオオカブト」などでは10人もすばやく集まるのはなかなか大変だったようです。しかも集会委員からは「グループに必ず低学年と高学年がいるようにしてください。」という条件がつけられたので大変です。それでも子どもたちは「だれかあと2人来てー。」「1年生の子たち、このグループに入り。」と優しく声をかけて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 クラブ活動、C-NET、放課後ステップアップ3年、4年
10/17 4年フッ化物塗布
10/18 土曜授業(1,2時間目)、学年懇談会(3時間目)

お知らせ

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより、栄養ニュース、献立表

英語活動NEWS

運営に関する計画・自己評価

学校関係者評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)