7月14日 となりの国を知ろう 1・2年生
「となりの国を知ろう」という学習で、梅南小学校の民族学級の先生をお招きして、1・2年生に韓国・朝鮮について、服装や遊びなどを教えていただきました。
7月14日 児童集会
今日の児童集会では、先日行われました「第49回交通安全子ども自転車大阪府大会」に参加した児童が、西成警察署の方から感謝状をいただきました。放課後に残ってがんばって練習した結果ですね。よかったです。
また、歯科健診でむし歯が0だった児童にも保健部から賞状がプレゼントされました。これからも、歯みがきの習慣を続けていきましょう。 7月11日 プール水泳 着衣泳(全学年)
今日は、水泳学習で着衣泳に取り組みました。
夏休みが近づき、海や川に行く機会が増えるので、子ども達は服を着たまま水の中に入るとどうなるのか。そして、どのようにすればよいのかを体験しました。 服を着たまま水の中に入ると、水に浮きやすくなるのですが、動きにくく泳ごうとしても体力を消耗してしまうということが分かったようです。 また、ペットボトルやビニル袋があると、空気を入れて浮き輪がわりに活用できるということも知ることができました。 今日学んだもの以外でも、身の回りにあるもので浮き輪のように活用できるものはたくさんあるので、また探してみてください。 7月10日 児童集会 音読集会
今日の児童集会は、音読集会です。
各学年で、工夫をした発表ができていました。 7月9日 非行防止教室 5年
先日、5年生は非行防止教室を受けました。
そこでもし、万引きなどの犯罪を犯してしまうと、どうなってしまい、どれだけ多くの人に迷惑や心配をかけてしまうのかなどをペープサートで見せてもらいました。 また、被害者にもならないためには、どうすればよいのかなども教えてもらいました。 子どもたちの感想の中には、 「友だちに、もし万引きに誘われても、断る勇気をもつという事の大切さが分かりました。」 「社会のルールを守ることがいかに大切であるかが分かった。」 「知らない人に声をかけられて、身の危険を感じたらどのようにしたらいいか分かった。」などがありました。 |
|