校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」7月生活目標「外に出るときはぼうしをかぶろう あいさつ・手あらいもがんばろう」 7・8月保健目標「熱中症に気をつけよう」 7月学校行事 7月3日(木)一泊移住前検診5年 7月7日(月)〜9月12日(金)4時間授業 7月9日(水)自動車文庫 7月10日(木)〜7月16日(水)期末個人懇談会、 7月17日(木)終業式、給食終了13:40下校 7月18日(金)〜8月24日(日)夏季休業 7月23日(水)〜7月24日(木)一泊移住5年 7月28日(月)口座振替日4・5・6年
TOP

10月14日 クリーンアップ作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 “町の美化と環境への関心”を目的に、3限目に地域の清掃活動を行いました。愛育会の方々と共に、たてわり班ごとに各場所を20分ほど清掃を行いました。愛育会の方々には、ご多用のところ、ご協力いただき誠にありがとうございました。

10月8日 自動車文庫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月に1度、本校の2時間目と3時間目の間の休憩時間に自動車文庫がやってきます。地域の方や本校の児童が、図書を借りています。職員の方に訊くと、利用者数は、平均約100人だそうです。活字離れと言われている昨今、ここ中島地域ではその心配はないようです。

10月6日 掲示板〜5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 階段にある掲示板の5・6年生の作品です。

10月6日 掲示板〜3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 階段掲示板にある3・4年生の作品です。

10月6日 掲示板〜1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、台風18号の影響で臨時休業となりました。学校施設への被害は全くなく、一安心しました。今日は、掲示板に貼られている各学年の作品をアップしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 クリーンUP作戦
10/15 視力検査(2年)・ステップアップ
10/16 視力検査
10/17 中学校生活説明会・ステップアップ
10/20 クラブ活動