6/6 体重測定の時に、保健室で手洗いのための実験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙皿の表面についた水性マジックの汚れは、水で洗っただけでは、まだうっすらと残っていますが、石けんの泡をつけると、すぐに汚れが解けるように消えてしまいました。
 石けんをつけて、ていねいに手洗いすることの大切さがよくわかりました。

6/6 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月6日(金)今日のこんだて
 チキンカレーライス、キャベツと三度豆のサラダ、ヨーグルト、牛乳
692kcal

【チキンカレーライス】
 鶏肉を主材にしたカレーライスです。りんごピューレの甘すっぱさを加えています。

6/6 1年生 大切に育てています。(1)

1年生が「アサガオ」を育てています。種から芽が出て茎が日に日に育っています。毎朝、「どれぐらい大きくなったかな」と楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 1年生 大切に育てています。(2)

少し雨がふっても心配で、自分たちがしっかりと水やりをしなければと・・・たよりになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 1年生 大切に育てています。(3)

1年生の「アサガオ」に水をあげた後は、他の学年のところも心配で水やりを・・・たよりになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 民族クラブ
10/17 運動会前日準備
10/18 運動会
10/20 代休
10/21 運動会予備日